リーダーにしてはいけない人10カ条

リーダー1人の存在によって、チームは「繁栄」も「崩壊」もしていきます。                       そして、一流のプレーヤーが、一流のリーダーになれるわけではありません。

 

それは、なぜでしょうか?

 

プレーヤーは「一点突破」。つまり、短所(悪い部分)があったとしても、圧倒的な長所(良い部分)の伸展で成功することができます。

 

しかし、リーダーは「全面展開」。つまり、圧倒的な長所(良い部分)がなくても良いのですが、短所(悪い部分)があってはならないからです。

 

能力円グラフをイメージした場合、「プレーヤーは尖る」「リーダーは丸く」なのです。

 

時に、長所(良い部分)で短所(悪い部分)を隠して、成功したプレーヤーがそのままリーダーとなり、短期的にはその長所(良い部分)でチームを引っ張り、成果を生み出すことがあります。しかし、そのようなリーダーが率いるチームは、中長期的には崩壊していく運命にあります。

それは、「部下は、リーダーの長所(良い部分)ではなく、短所(悪い部分)を真似るから」なのです。

 

その視点から、以下にあげる「悪い部分」を一つでも持っているリーダーがいると、チーム全員が同じようなことをするようになるので、いずれチームが機能しなくなっていきます。

 

① すぐにあきらめる

② できない言い訳をする

③ 危機感(当事者意識)が薄い

④ 成果が出ない理由を外部要因にする

⑤ やるべきことを「自分がやらなくていい理由」を見つけてやらない

⑥ ミスしても反省しないで同じことを繰り返す

⑦ ミスしても、バレないようにごまかす

⑧ 人が見ていないところでサボる

⑨ うそをついてごまかす

⑩ トラブルから逃げる

 

よって、リーダーを選ぶ際には、「その人の一番悪い部分がチーム全体に蔓延するとしたら、誰を選ぶか?」を基準に考えることも大切なのです。

~圧倒的短納期 | 図面のいらないプラスチック特注加工の専門会社  名西株式会社~

サブコンテンツ